MAGAZINE
マガジン
【Bridal Fashion Week 2022SS】最新ドレストレンドをピックアップ
(参照:https://www.sarehnouri.com)
世界中でコロナウイルスのパンデミックの中、非常に多くの結婚式が延期や、中止を余儀なくされてきました。
しかし最近では、装飾の一部のように素敵なパーテーションが登場したり、オンラインなど新たなスタイルが模索され、前向きに結婚式の開催が検討されています。
そして、今年も恒例の【Bridal Fashion Week】がニューヨークで開催されました。
最新ドレストレンドから、日本人の私たちも取り入れやすい“5つ”に注目してご紹介いたします。
1.Feather Item
(参照:https://www.eliesaab.com/en)
いくつかのコレクションで大胆にフェザーを取り入れたドレスが登場。
ふわふわとやわらかく揺れる動きは、軽やかに空へ飛び立ちそう。
ドレス全体に施されたフェザーだけでなく、イヤリングやヘッドドレスなど、ポイントで取り入れて、自分らしくコーディネートを楽しみたい。
2.Floral Motifs
(参照:https://clairepettibone.com)
春の花々が咲き始め、太陽の光を浴びて煌めく様子が浮かぶような、華やかなフラワーモチーフがコレクションを盛り上げた。
主流のフラワーモチーフは、2022SSの特徴としてビーズやラメ糸を使用し、花びら1枚ずつが立体的で表情豊かに、花嫁を美しく引き立てる。
3.Bridal Separates
(参照:https://www.alexandragrecco.com)
トレンドに敏感な花嫁たちにお勧めしたいのはセパレートタイプのドレス。
ここ数年のコレクションで少しずつ見られるようになった。
世界ではすでに定着してきており、日本でも年々注目されている。
マニッシュなパンツルックでより個性を出して、ヘアスタイルなど細部にもこだわりたい。
4.Deep V-Necklines
(参照:https://www.gracyaccad.com)
胸下まで深く開いたVネックが2022SSでは、ほぼ全てのブランドで発表された。
凛とした女性らしさを感じ、ボディラインもシャープに見せてくれる為、自分のスタイルに合った空き具合で、今シーズンこそ選んで欲しいドレス。
5.Sexy Silhouette
(参照:https://www.mirazwillinger.com)
肌の露出、背中の開放、スタイルを美しく魅せるシルエットに再注目。
スレンダーラインやマーメイドラインが該当し、特に「Mira Zwillinger」のドレスは装飾のバランス・シルエットの美しさに息をのむ。
“5つ”のポイントに絞ってご紹介させていただきました。
今もなかなか先が読めず、不安を抱えている花嫁も多いのではないでしょうか。
しかし私たち編集部含め、どのブランドもどの式場も時代に沿って前を向いています。
2022SSの【Bridal Fashion Week】は、時代のニーズに合わせて、より華やかに、よりコーディネートを楽しめる、そんな新しいドレスの魅力を感じるコレクションでした。