近年サウナが流行し、サウナを趣味とする方が増えました。
サウナには、「血行促進」「疲労回復」「リラックス効果」「安眠効果」「美肌効果」など、様々なメリットがあります。
男女問わず、利用する人が増え、カップル・夫婦でもサウナデートをしたい!と思う方もいるのではないでしょうか。
今回は、北海道にあるカップルや夫婦向けの個室サウナを紹介していきますので、参考にしてみてください。
※男女OKの大衆サウナではなく、男女OKの個室サウナのみの紹介になります。
目次
カップル/夫婦で一緒に入れる個室サウナ(北海道編)
早速ですが、地域ごとに紹介していきます。
道央エリアのカップル/夫婦向け個室サウナ
POT SAUNA
引用:公式ページ
POT SAUNAは、HOTEL POTMUMの本館2Fにある、完全個室のサウナです。
プランは、「STAYプラン」と「DAY USEプラン」が用意されています。
サウナは、セルフロウリュウが楽しめるフィンランド式で、自分好みの湿度に調整することが可能です。
また、ブース内にはスピーカーも用意されているので、好きな音楽を流しながらサウナを楽しむことができます。
所在地 | 札幌市白石区菊水1条1丁目3-17 |
営業時間 | 7:30 ~ 22:00 |
料金 | 2,800 円~ |
ホームページ | https://www.potmumhotel.jp/sauna/ |
道南エリアのカップル/夫婦向け個室サウナ
Shinori
引用:公式ページ
Shinoriは、サウナ付きの宿泊施設です。
日帰りで利用可能な貸切りプランも用意しているので、デートでの利用にもオススメです。
サウナ室ではセルフロウリュを楽しむことができ、水風呂は全身すっぽり入れるバスタブとなっているので、しっかりと"ととのう"ことができます。
また、半日・1日プランを利用の場合にはBBQの利用も可能です。
所在地 | 函館市志海苔町404-3 |
営業時間 | 10時〜21時 |
料金 | 1日プラン:各45,000円 半日プラン:各25,000円 2時間プラン:各10,000円 |
ホームページ | https://www.private-sauna-shinori.com/ |
道北エリアのカップル/夫婦向け個室サウナ
Koti Private SAUNA Cottage
引用:公式ページ
Koti Private SAUNA Cottageは、上川郡当麻町にあるプライベートサウナ施設です。
アースバッグ(薪)、アースバッグ(電気)、バレルサウナ(薪)、ヘンプサウナ(薪)をそれぞれ一室ずつ用意しています。
薪アースバッグサウナ・バレルサウナ・ヘンプサウナサウナを入り比べできるプランも用意されているので、異なるサウナを堪能したい方にもオススメです。
また、1日1組限定の宿泊プランもあるので、特別な日の利用にも適しています。
所在地 | 上川郡当麻町北星2区5537-1 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
料金 | 薪アースバッグ: 12,000円〜 バレルサウナ: 12,000円〜 ヘンプサウナ(1日1組限定):12,000円〜 3種のサウナ入り比べ:24,000円〜 |
ホームページ | https://koti-toma.com/ |
道東エリアのカップル/夫婦向け個室サウナ
十勝しんむら牧場
引用:公式ページ
十勝しんむら牧場内にある、コンテナ型の貸切りサウナです。
牧場の広大な景色や動物達を眺めながら、サウナを楽しむことができます。
サウナ室では、セルフロウリュを体験できるので、お好みの湿度にすることが可能です。
また、サウナと合わせてバーベキューをすることができ、しんむら牧場で育てられた牛や豚などの食材を、味わうことができます。
所在地 | 川上郡標茶町字塘路原野北7線49番43 |
営業時間 | 10:00 ~ 16:30 |
料金 | 貸切料金:22,000円(税込) |
ホームページ | https://milkjam.net/2023/12/24/sauna/ |
KIELO SAUNA
引用:公式ページ
KIELO SAUNAは、阿寒ロイヤルバレイにあるアウトドアサウナです。
貸切りプランを提供しており、最大8名まで利用することができるので、Wデートやご家族での利用にもオススメです。
北海道の原生林と一体化したサウナで、自然を感じながらサウナを楽しむことが可能です。
また、Café & Barもあるので、サウナ後にはお腹を満たすことや、喉を潤すこともできます。
所在地 | 釧路市阿寒町15線40番地2 |
営業時間 | 10:00~18:30 |
料金 | Private 平日 2.5時間:19,800円 Private 土日祝 2.5時間:22,000円 ※共に4名までの利用料金 |
ホームページ | https://www.akanroyalvalley.jp/kielosauna |
KOYA.lab陵雲荘 雲海サウナ
引用:公式ページ
「雲海に泊まれるホテル」をコンセプトとしてるKOYA.lab陵雲荘にある、屋外貸切サウナです。
サウナ室では、大量に積まれたサウナストーンにセルフロウリュすることができ、しっかりとサウナ室を温めることができます。
施設の周りは木々と建物に囲まれており、外気浴スペースでは、雌阿寒岳の景色を楽しむことが可能です。
また、料金もリーズナブルとなっているので、コストを抑えてサウナを利用したい方にもオススメです。
所在地 | 足寄郡足寄町 里見が丘24番地 |
営業時間 | 11:00~18:30 |
料金 | 90分貸切:3,300円+2,200円/人 (2人:7,700円、3人:9,900円、4人:12,100円)) |
ホームページ | https://koya-lab.jp/ |
まとめ:カップル・夫婦で個室サウナで整いタイム!
ここまでカップル・夫婦で入ることのできる北海道のサウナを紹介しました。
北海道では、自然を感じることのできる、アウトドアサウナが多いことがわかります。
日々の疲れを癒すため、カップル・夫婦でサウナデートをしてみてはいかがでしょうか。
是非、参考にしてください。